
1: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:56:38 ID:lvF
もう人間関係疲れたで
241: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:54:17 ID:lvF
>>235
せやろ
こんなんが>>1から続けばそらテンションも落ちますよ
せやろ
こんなんが>>1から続けばそらテンションも落ちますよ
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:57:24 ID:brA
山もトラブルがめんどくさいんじゃなかったっけ
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:58:08 ID:lvF
>>4
よく知らんわ
>>5
住所は今のところに置いとくけど長期キャンプ的な
よく知らんわ
>>5
住所は今のところに置いとくけど長期キャンプ的な
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:57:40 ID:Otb
山買ってそこに住むんか?
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:57:55 ID:PBX
境界で揉めるぞ
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:58:23 ID:lvF
>>6
境界釘あるやろ
境界釘あるやろ
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:58:07 ID:w38
ワイが会いに行くよヤックルに乗って
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:58:23 ID:XRY
山買ってどうするんやしかし
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:58:39 ID:lvF
>>9
キャンプや
キャンプや
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:59:37 ID:XRY
>>1
山で生計立てるって話ちゃうかったんやねすまん
しかしキャンプぐらい山買わんでもできるやん
山で生計立てるって話ちゃうかったんやねすまん
しかしキャンプぐらい山買わんでもできるやん
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:58:51 ID:CBM
風呂入れないのがきつい
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:59:00 ID:lvF
>>12
ドラム缶や
ドラム缶や
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:59:43 ID:CBM
>>1
水は川の水か?
火はどうするんや?
水は川の水か?
火はどうするんや?
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:01:28 ID:lvF
>>18
別にサバイバルじゃないから家から水道水持ってくしガスコンロ持ってくで
カジュアルキャンプや
別にサバイバルじゃないから家から水道水持ってくしガスコンロ持ってくで
カジュアルキャンプや
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:59:18 ID:brA
不法投棄とか密猟とか事件が起きたら捜索願いとかなんか色々あるらしいとは聞いた
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:00:08 ID:lvF
>>14
ちょっと怖いな
>>15
キャンプ場行ったことないんか?
めっちゃ騒がしいで
ちょっと怖いな
>>15
キャンプ場行ったことないんか?
めっちゃ騒がしいで
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:59:22 ID:Otb
楽しそうやけどキャンプ場でええんとちゃう?
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)17:59:25 ID:5Dt
おんJもできないよ…?
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:00:26 ID:Otb
ワイも山ごもりとかしたくなる時あるわ
誰とも話さずに1ヶ月位過ごしてみたい
誰とも話さずに1ヶ月位過ごしてみたい
25: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:02:51 ID:lvF
>>20
わかるで
>>23
誰も一生とは言ってないで
5年位そうしていられるだけの金はあるで
わかるで
>>23
誰も一生とは言ってないで
5年位そうしていられるだけの金はあるで
28: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:03:25 ID:eew
>>1
5年もそんな暮らししたらもうその後働けんやろ
5年もそんな暮らししたらもうその後働けんやろ
32: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:05:52 ID:lvF
>>28
なんでそんな先の心配してるんや?
なんでそんな先の心配してるんや?
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:02:06 ID:eew
一生そうやって暮らすだけの金あるんか?
24: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:02:29 ID:OpI
どの位の広さの山なんや?
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:05:25 ID:lvF
>>24
まだ見に行ってないけど2500平方メートルや
ほとんど斜面で平地ほんと車2台分とか
まだ見に行ってないけど2500平方メートルや
ほとんど斜面で平地ほんと車2台分とか
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:08:35 ID:eew
>>1
それ狭すぎん?
それ狭すぎん?
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:09:20 ID:OpI
>>38
50m×50mの土地と考えれば狭いわ
50m×50mの土地と考えれば狭いわ
41: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:09:40 ID:lvF
>>38
何に対しての狭いやねん
ワイはキャンプしかする気ないが
何に対しての狭いやねん
ワイはキャンプしかする気ないが
45: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:10:42 ID:eew
>>1
ワイならせっかく山に籠もるなら他人の気配感じたくないわ
ワイならせっかく山に籠もるなら他人の気配感じたくないわ
47: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:11:50 ID:lvF
>>45
なんか想像力ないのかな
狭い=人がいるって…
なんか想像力ないのかな
狭い=人がいるって…
56: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:14:26 ID:eew
>>47
周りが他人の土地やったらそこ手入れしにくるやつおるかもしれんやろ
周りが他人の土地やったらそこ手入れしにくるやつおるかもしれんやろ
62: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:15:42 ID:lvF
>>56
それ想像やん?
なんでさっきから想像の心配事ばっか作ってんの?
それ無駄やで
それ想像やん?
なんでさっきから想像の心配事ばっか作ってんの?
それ無駄やで
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:02:51 ID:brA
自給自足完成出来たらそれもええなぁとは思うけど現代社会では余程の金持ちやないと無理やなぁ
33: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:06:24 ID:lvF
>>26
だよなぁ
だよなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:03:23 ID:OpI
岩山とかだと利用価値無いやろな
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:05:48 ID:brA
山小屋で自然食品とか売れば今そう言うブームやし売れそうや
31: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:05:50 ID:OpI
チェンソーと草刈り機用意して
間伐・枝打ち・下草刈りの仕事なら幾らでもあるやろ
間伐・枝打ち・下草刈りの仕事なら幾らでもあるやろ
34: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:06:28 ID:eew
将来詰むのわかってたら楽しめんやろ
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:07:06 ID:lvF
>>34
その心配はただの想像やん
実例があるなら教えてほしいが
その心配はただの想像やん
実例があるなら教えてほしいが
36: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:07:07 ID:OpI
山で2500平方メートルは狭いな
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:08:10 ID:lvF
>>36
山一個じゃなくて山の中の土地やからな
予算に合わせて土地を切り取って貰う予定なんや
山一個じゃなくて山の中の土地やからな
予算に合わせて土地を切り取って貰う予定なんや
39: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:08:36 ID:brA
とにかくちょっと現実逃避して山に引きこもりたいなって事やろ?
ただ社会復帰しても山の手入れせなあかんのはかなり厳しそうやけど
ただ社会復帰しても山の手入れせなあかんのはかなり厳しそうやけど
46: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:11:04 ID:lvF
>>39
そんなバカでかくないから余裕やろ
外注しても数万ていどやで
そんなバカでかくないから余裕やろ
外注しても数万ていどやで
50: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:12:51 ID:brA
>>1
ワイならどうせその後山使わなそうやから無駄なコストかけたくは無いわね
用済んだら気軽に売れるんやろか
用済んだら気軽に売れるんやろか
52: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:13:48 ID:lvF
>>50
そこはいらなくなったら元の持ち主に返せるで
そこはいらなくなったら元の持ち主に返せるで
58: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:14:41 ID:brA
>>1
そも幾ら位なんや?割と安いとは聞くが
そも幾ら位なんや?割と安いとは聞くが
67: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:17:06 ID:lvF
>>58
ワイの場合25パーで買うけどきれいに使ってくれたら半額で買い戻すよって感じ
ワイの場合25パーで買うけどきれいに使ってくれたら半額で買い戻すよって感じ
70: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:17:39 ID:wYe
>>1
そうなると税金はお前が払うの?
そうなると税金はお前が払うの?
81: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:22:09 ID:lvF
>>70
せやで
賃貸じゃなくて購入や
持ってる間は全部ワイ
ただ要らなくなったら持ち主が買い戻してくれる約束
>>71
あんまないやろね
>>72
かからんで
>>77
道路が通ってないから誰もいないで
入りたいなら林道をバイクで20分くらい走らなあかんな
せやで
賃貸じゃなくて購入や
持ってる間は全部ワイ
ただ要らなくなったら持ち主が買い戻してくれる約束
>>71
あんまないやろね
>>72
かからんで
>>77
道路が通ってないから誰もいないで
入りたいなら林道をバイクで20分くらい走らなあかんな
71: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:17:49 ID:brA
>>1
はえー良心的?なんやな
はえー良心的?なんやな
42: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:09:56 ID:eew
山やったら1km四方くらいほしいよな
43: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:10:12 ID:qCr
とりあえず1週間くらいキャンプ場でキャンプすれ
48: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:12:38 ID:lvF
>>43
キャンプは好きでよくするで
キャンプ場はもうええとこないわ
キャンプは好きでよくするで
キャンプ場はもうええとこないわ
44: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:10:38 ID:cR1
水源でもめるなあ
薪も取らなあかんし疲れるで
薪も取らなあかんし疲れるで
51: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:13:09 ID:lvF
>>44
さっきも書いたが水道水もってくが
サバイバルじゃないねん
さっきも書いたが水道水もってくが
サバイバルじゃないねん
49: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:12:41 ID:cR1
スマホの充電はマックにでも行くとして
53: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:13:50 ID:OpI
斜面ばかりだとテント張るのも大変そうやな
55: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:14:08 ID:eUZ
山買ったらちゃんと管理せんとあかんで
ほっといて木とか道路に飛び出したら責任全部土地主に行くぞ
ほっといて木とか道路に飛び出したら責任全部土地主に行くぞ
57: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:14:35 ID:lvF
>>55
近くに道路内から心配ないわ
けど管理はしなあかんことに変わりはないわな
近くに道路内から心配ないわ
けど管理はしなあかんことに変わりはないわな
59: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:14:51 ID:krV
いちいち家に帰って水汲むんなら
家に引きこもっても同じやないんか
家に引きこもっても同じやないんか
69: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:17:30 ID:lvF
>>59
それキャンプしてる人に言ってみ
それキャンプしてる人に言ってみ
79: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:21:22 ID:AuO
>>1
災害で土砂崩れが起きたら道や民家イッチが補償せなあかんのやで
災害で土砂崩れが起きたら道や民家イッチが補償せなあかんのやで
80: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:21:43 ID:wYe
>>79
もっと山奥なんやろ
もっと山奥なんやろ
82: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:22:17 ID:AuO
>>80
道はあるやん
道はあるやん
83: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:22:37 ID:lvF
>>82
ないで
ないで
85: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:22:58 ID:AuO
>>1
すげー所だな
すげー所だな
60: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:15:09 ID:nKJ
お宅の山からの土や落ち葉が道に堆積して邪魔なんだけど?
61: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:15:30 ID:cR1
中山間地の農民ならしんどいのわかっとるから頼まれても買わんが
63: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:15:52 ID:eUZ
市町村所有の山「近くの村の人間が管理してください、掃除手伝いできない家は罰金を科します」
これが糞
64: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:16:04 ID:N08
山買って自分のキャンプ場作るって最近よく聞く話しやんな
何やら色々イチャモンつけてる人おるけど
何やら色々イチャモンつけてる人おるけど
75: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:19:39 ID:lvF
>>64
ここにもそんなやつばっかやな
>>65
ノーリスク信者かな?
>>68
野営は良くしてたわ
けど野営も結局できないことあるからな
ここにもそんなやつばっかやな
>>65
ノーリスク信者かな?
>>68
野営は良くしてたわ
けど野営も結局できないことあるからな
65: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:16:35 ID:wYe
実際やってるけどメリットもデメリットもあるよ
66: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:17:01 ID:OpI
2500平方メートル程度なら管理くらいできるやろ
68: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:17:29 ID:mfU
ちょっと前までならただでやれたのに
72: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:17:52 ID:mfU
維持費めんどくさい
76: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:19:45 ID:eew
>>73
キャンプ場は人おるからあかんわ
自宅の屋上のほうがマシ
キャンプ場は人おるからあかんわ
自宅の屋上のほうがマシ
84: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:22:46 ID:H6i
ようつべでそういう動画ようけあるから見てから決めたらええわ
ワイも山買って家建てたい
ワイも山買って家建てたい
89: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:24:04 ID:eew
>>84
合法的に家建てようと思うと
東京から週末にいける距離は厳しいよね
合法的に家建てようと思うと
東京から週末にいける距離は厳しいよね
87: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:23:39 ID:brA
床造ると建築物になるからめんどいけど床造らなければセーフや!って床の無い山小屋作った人おったな
その年の台風で吹っ飛んだけど
その年の台風で吹っ飛んだけど
92: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:24:32 ID:H6i
>>87
プロは10平米以下の建築確認いらんやつを幾つも作るらしい
プロは10平米以下の建築確認いらんやつを幾つも作るらしい
95: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:25:06 ID:brA
>>92
何のプロなんや…
何のプロなんや…
98: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:25:31 ID:H6i
>>95
そら小屋づくりよ
そら小屋づくりよ
88: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:23:41 ID:cR1
トイレは汲み取り?
91: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:24:27 ID:AuO
>>88
道がないから野糞
道がないから野糞
93: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:24:51 ID:cR1
>>91
土地汚染やなあ…
土地汚染やなあ…
101: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:26:18 ID:AuO
>>93
ウンコは汚染やないで
ウンコは汚染やないで
103: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:26:32 ID:lvF
>>93
うんちって土に還るんやで
うんちって土に還るんやで
94: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:25:03 ID:eew
>>88
広い土地あって一人やったら垂れ流しでええとおもうけど
5年しか使わんのやったらトイレ作るのもコスパ悪いわね
広い土地あって一人やったら垂れ流しでええとおもうけど
5年しか使わんのやったらトイレ作るのもコスパ悪いわね
96: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:25:07 ID:H6i
つまり風呂の小屋
居間と寝る小屋
トイレ小屋
とあればええわけよ
居間と寝る小屋
トイレ小屋
とあればええわけよ
102: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:26:24 ID:cR1
トイペだけは田舎じゃ燃やしてたな
111: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:28:27 ID:krV
うんちは土に還るっても結構時間掛かるからな
埋め立てポイントは厳選せなあかん
埋め立てポイントは厳選せなあかん
115: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:29:40 ID:AuO
>>111
うんち単体ならな枯れ葉にまぶしたら肥料にもなるんや
うんち単体ならな枯れ葉にまぶしたら肥料にもなるんや
119: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:30:42 ID:dSh
ええやん
休職中なんやがワイも行っていい?
休職中なんやがワイも行っていい?
125: 名無しさん@おーぷん 21/02/17(水)18:31:57 ID:lvF
>>119
買ったらスレ建てるでその時な
買ったらスレ建てるでその時な
引用元:https://www.logsoku.com/r/open2ch.net/livejupiter/1613552198/